福島大学附属特別支援学校 福島大学附属特別支援学校

学校の歴史

1 本校発足までの概要

  • 附属小学校特殊学級について

昭42.4. 1
附属小学校に1学級設置
 43.4. 1
2学級に増設
 45.5. 1
現在地に新校舎竣工、移転
 49年度
教育実習開始
 50.4. 1
3学級に増設
 51.4. 1
1教室、資料室を増設

  • 附属中学校特殊学級について
昭44.4. 
附属中学校に1学級設置
 45.4. 1
2学級に増設
 45.5. 1
現在地に新校舎竣工、移転
 46.4. 1
3学級に増設
 47.3. 2
作業棟増設
 49年度
教育実習開始


2 本校の沿革


昭52. 4. 1
「国立大学附属の学校に関する法令の一部を改正する政令」の公布により
福島大学教育学部附属小学校・中学校の特殊学級を改組、福島大学教育学
部附属養護学校として新設
 52. 4. 1
初代校長 尾野成治着任、教職員14名、小学部3学級(19名)、
中学部3学級(13名)
 52. 5.10
開校式挙行
 53. 4. 1
高等部1学級新設、教職員20名、小学部3学級(22名)、中学部3学級(8名)、
高等部1学級(5名)
 54. 4. 1
高等部1学級新設、教職員26名、小学部3学級(26名)、中学部3学級(7名)、
高等部2学級(7名)
 54. 3.26
高等部校舎体育館竣工、作業棟・体育館暖房工事完成
 55. 4. 1
二代校長 片岡義信着任、高等部1学級増設、教職員30名、
小学部3学級(27名)、中学部3学級(6名)、高等部3学級(10名)
 56. 3.14
高等部第1回卒業証書授与式挙行
 56. 3.20
プール完成
 58. 4. 1
三代校長 松崎守夫着任
 61. 3.10
校旗制定
 61. 4. 1
四代校長 橋本昭治着任
平1. 4. 1
五代校長 島田啓二着任
 4. 4. 1
六代校長 真鍋健一着任
 5. 6.30
日常生活訓練施設「けやきの家」完成
 6.10.31
小学部・中学部・管理棟校舎増改築終了
 7. 4. 1
七代校長 井須實着任
 8.11.23
 創立20周年記念式典挙行、校歌制定
 10. 4. 1
八代校長 熊田喜宣着任
 13. 4. 1
九代校長 佐々木武人着任
 16. 4. 1
十代校長 平田公子着任
 17. 4. 1
福島大学再編に伴い、校名が福島大学附属養護学校に変更
 18. 4.20
福島大学発達支援相談室「けやき」開設
 18.11.25
創立30周年記念式典、シンポジウムの実施
 19. 4. 1
学校教育法等の一部改正に伴い、校名が福島大学附属特別支援学校に変更、
十一代校長 片野一着任
 19. 4. 4
身障者用トイレ・シャワー室、エレベーター、スロープ完成
 22. 4. 1
十二代校長 金谷昌治着任
 25. 4. 1
十三代校長 鈴木裕美子着任
 25. 8.20
家庭科作業室改修(接客学習対応)
 26.10.18
体育館改修
 28. 4. 1
十四代校長 飛田操着任
 29.11.18
創立40周年/同窓会発足10周年記念交流会挙行
 31. 3.20
囲障改修工事、フェンス完成
 31. 4. 1
十五代校長 新井浩着任
令3. 3. 8
プール、小学部、中学部、高等部、職員用トイレ改修
 4. 4. 1
十六代校長 朝賀俊彦着任
 6.3.31
高等部棟改修
 7.3.27校庭整備
 7.3.28南庭ブランコ設置
 7. 4. 1十七代校長 佐藤純一着任