福島大学附属特別支援学校 福島大学附属特別支援学校

HOME

2025(令和7年)4月10日(木)、15日(火)新入生歓迎会が行われました。

小学部、中学部、高等部で新入生歓迎会を実施しました。
各学部のお兄さん、お姉さんが、新入生が楽しめるようにとダンスやゲームなどを企画し、楽しく交流しました。
最初は緊張していた新入生も、新入生歓迎会を通して、笑顔がたくさん見られました。

2025年04月25日 10:00

2025(令和7年)2月7日(金)そり・スキー教室①が二本松塩沢スキー場で行われました。

そり・スキー教室①が行われました。
小学部の児童は元気いっぱいそり遊びを、中学部の生徒はこれまで体育で練習してきたスキーを、新雪のゲレンデで楽しむことができました。参加した生徒からは、「今年も来れて良かった」「もっと練習して上手になりたい」などの声が聞かれました。14日(金)に予定されているそり・スキー教室②への期待が高まっている様子でした。

2025年02月12日 17:26

【中学部】福島県立福島西高等学校との交流及び共同学習

中学部の生徒が福島県立福島西高等学校の書道部と交流及び共同学習を行いました。
第1回は、令和6年12月20日金曜日に実施しました。書道部の皆さんと顧問の髙橋先生が来校し、年頭に実施する書き初めのお手本を書いてくださいました。筆の持ち方から丁寧に教えていただき、毛筆の面白さを感じることができました。
第2回は、令和7年1月17日金曜日に実施しました。書道部顧問の髙橋先生も見守られながら、思いを込めて筆を走らせることができました。最後には、生徒代表による今年の干支「巳」を書き上げました。

2025年01月28日 13:22

2024(令和6年)12月17日(火)芸術鑑賞教室が実施されました。

今回の芸術鑑賞教室は、一般財団法人谷桃子バレエ団によるバレエの公演でした。前半は、バレエの足や腕のポジションについてや、身振りで伝えているマイムの内容を教えていただき、実際に児童生徒がバレエのマイムを使って会話する体験をしました。公演では、「白鳥の湖」や「くるみ割り人形」など本物のバレエを間近で見ることができ真剣に鑑賞する姿がありました。最後には、化粧体験として希望した児童生徒が化粧と衣装を身にまとい、初めて見る自分の姿に感動している姿が見られました。

2024年12月24日 11:47

令和6年12月18日(水)に青い目のサンタクロースがきてくれました。

株式会社アポロガス会長兼元気エネルギー供給本部長 篠木雄司様のお友達の青い目のサンタクロースがきてくれました。小学部と中学部の教室などをまわり、子どもたち全員にクリスマスプレゼントをくださいました。サンタクロースは、子どもたちと話をしたり一緒にダンスをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。「良い子にしていたら来年もくるからね。」の言葉に子どもたちは元気に返事をしていました。

2024年12月23日 16:43